テコンドーの歴史をみたら・・・◇◆ 空手に追われるテコンドー…東京五輪で「マーシャルアーツ」ビッグ2対決 ◆◇
2020年、東京の空に2つの太陽が浮かび上がる。 オリンピックの舞台では決して会うことがなさそうだった2種目、テコンドーと空手。正式競技として並んで2020年の東京五輪でプライドをかけた競争を繰り広げる。 マーシャルアーツ(武器を使わない東洋武術の通称)のグローバル2大山脈と指折り数えられる種目であるだけに、五輪の舞台で激しい競争は避けられない。 2013年に五輪の中核競技の地位を得たテコンドーは4年ぶりに類似種目である空手の挑戦を受ける境遇になった。
国際オリンピック委員会(IOC)は昨年8月、ブラジルのリオデジャネイロで開かれた第129回総会で、▼野球・ソフトボール▼サーフィン▼スケートボード▼スポーツクライミングとともに空手を2020年東京五輪に限り正式競技として承認した。 一時的ではあるが大会組織委員会と日本政府の長期にわたる水面下の努力が実を結んだ瞬間だった。 IOCは進行方式と規則が類似した種目群の場合、そのうち代表性を持つ1種目だけを五輪に導入する。 テコンドーはこれまで類似種目である空手や武術などを押さえ五輪で独占的な地位を享受してきた。
日本政府と日本オリンピック委員会(JOC)は空手が五輪の舞台で印象的なデビュー戦を行えるよう総力戦を上げている。東京五輪でテコンドーを一般多目的体育館に割り当てたのと違い空手は全競技を武道館で行うことにした。 武道館は相撲や柔道など日本人が国技とする種目の競技場所として特別な意味を持つ空間だ。 武道館で満員の観衆の熱い応援の中で空手の競技を行いIOCにアピールするというのが日本側の戦略だ。
空手関係者らは2020年に続き2024年の五輪にも空手が残留すると期待している。 2024年の五輪開催権をめぐり競争しているフランスのパリと米国のロサンゼルスがともに空手普及率が高い都市であるためだ。 テコンドーは五輪の中核競技だが、2024年五輪に先立ち再評価作業を経なければならない。 2024年にもテコンドーと空手が五輪の舞台で競争する可能性は大きい。
◆世界で1億人ずつの競技人口、パートナーでありライバル
テコンドーと空手は韓日両国の歴史的・文化的特徴に沿って進化した。 空手は沖縄地方の護身用伝統武術である「沖縄手」を基盤に作られた。 テコンドーは手搏・拳法・テッキョンなど韓民族の歴史とともに成長した素手武芸の精神と動作を基盤に誕生した。 これと関連し世界テコンドー連盟(WTF)のヤン・ジンバン事務局長は、「2種目とも拳と足を一緒に使うが、技術を整えていく過程でテコンドーは蹴り、空手は拳での攻撃を中心に進化し特徴が変わった」と話す。 世界に1億人ずつの競技人口を持つ2種目は国際舞台で東洋武道の優秀性をアピールするパートナーでありライバル関係だ。
テコンドーと空手は1970年代にも五輪種目入りをめぐり激しい競争を繰り広げた。 当時は空手が競技人口の規模と国際社会への影響力ではるかに先を行っていたが、空手関連の国際組織がいくつかに分裂した隙を利用してテコンドー関係者がWTFを中心に一致団結し勝者となった。 88年のソウル五輪での公開競技採択を契機に、2000年のシドニー五輪で正式競技に昇格したテコンドーは、その後電子防具とビデオ判定システムを導入し慢性的な判定をめぐる問題を大幅に減らした。 合わせて競技規則と採点基準を何度も改定し、華麗な技術と攻撃的競技を奨励する方向に着実に進化中だ。 一部では「五輪のテコンドーは単調で退屈だ」と酷評する。 しかしメダル圏に近い選手らの慎重な競技が主にテレビの電波に乗せられて出てきた誤解だというのがテコンドー関係者らの抗弁だ。 昨年のリオ五輪期間にテコンドーは世界3億9000万人がテレビで見守った人気コンテンツだった。
◆テコンドー、リオ五輪での座席占有率93%
WTFのチョ・ジョンウォン総裁は、「テコンドーの五輪座席シェアは2012年のロンドン大会では99.8%で、昨年のリオ大会も93%と非常に高かった」と説明した。 その上で、「リオ五輪期間にテコンドー会場を訪問したIOCのバッハ会長が当初予定した30分をはるかに超え1時間以上競技を見守った。 バッハ会長から『攻撃中心の熱い競技進行が印象的だった。 テコンドーを五輪に似合うスポーツへと発展させてくれてありがたい』とあいさつされ満たされた」と話した。
2020年の東京五輪を控えテコンドーは新たな進化を準備している。 東京がテコンドー不毛の地であるだけに、空手と直接的に競争するよりは差別化に注力することにした。 WTFは▽電子防具のデザイン改善▽カラー道着の普及率拡大▽照明と音響効果の活用などを通じてテコンドー競技の没入度を高める案を推進中だ。 競技規則も攻撃に重点を置く方向で見直した。 胴攻撃の場合、拳と足の区分なく成功すれば1点ずつ与えた既存の規定を変え、足で蹴る胴攻撃の配点を2点に増やした。防御中心の消極的な試合運びに対しては警告なくすぐに減点する。 相手の攻撃を遮断するために片足を上げてプレーする行為も3秒以上続けば減点対象だ。
WTFは新たに導入した試合進行方式と点数規定を22日に全羅北道茂朱(チョンラブクド・ムジュ)で開幕する世界テコンドー選手権で採用し点検する。 ヤン・ジンバン事務局長は「変更された方式でシミュレーションした結果、熱い乱打戦を中心に試合スタイルが変わり、選手当たり平均得点が20点以上に増えた。 茂朱世界選手権で既存のランキング秩序が崩れる可能性がある。 さらに強く攻撃する選手が生き残る時代が来るだろう」と自信を示した。チョ総裁は「中長期的には男女混成団体戦、構えなど新たな種目を五輪に追加導入し参加対象の幅を広げる予定だ。 合わせて世界テコンドー平和奉仕財団を中心に低開発国と難民キャンプのテコンドー普及を進め、世界平和に寄与するグローバル武道として認められたい」と強調した。--- 中央日報日本語版(2017年06月20日)より 抜粋 ---
可能なかぎり手を抜くどころか・・・◇◆ インドネシアで韓国のラーメン4種が販売中止に、韓国の「ハラール食品」に対する疑念高まる ◆◇
2017年6月19日、韓国・聯合ニュースによると、世界最大のイスラム人口国であるインドネシアに輸出された韓国のラーメンから、イスラム教で食べることが禁じられている豚のDNAが検出され、大きな問題となっている。 インドネシアの現地メディアによると、インドネシアの食品医薬品監督庁(BPOM)は18日、「三養(サムヤン)うどんラーメン」「三養キムチラーメン」「農心(ノンシム)辛ラーメンブラック」「オットゥギ熱(ヨル)ラーメン」の4種の韓国ラーメンの輸入許可を取り消し、流通する製品の全量回収を指示した。
同庁によると、インドネシア国内で流通している韓国製ラーメンの一部から豚のDNAが検出されたが、それらの製品には「ハラール食品ではない」と示す表記がなく、一般の被害を誘発する恐れがあったという。 ハラールは「許可されたもの」を意味し、ハラール食品はイスラム法に基づいて選別・調理された食材を用いた食品・料理を指す。 今回摘発されたラーメンの一部は、以前韓国国内でハラール認証を受けた製品だった。 そのためインドネシアでは「輸入業者を処罰すべき」とする声が高まっているほか、韓国から輸入される他の食品について「本当にハラール食品なのか信じ難い」と疑う声も上がっているという。
現地の事情に詳しい消息筋は「今回のように流通に不適切な食品が引き続き摘発されれば、韓国食品のインドネシア市場への参入自体が難しくなるだろう」と懸念を示した。 インドネシアは2億6000万の人口の9割がイスラム教徒で、世界最大のイスラム人口を抱える国。 2019年以降はすべての輸入食品にハラール認証取得が義務化される予定だ。
この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「ちゃんと確認して作ってよ」「不道徳な企業だ」「他国の文化をなめてかかって、それで金もうけをしようとするからこういうことになる」「韓国企業は消費者をカモとしかみない癖が抜けない」「輸出する実力がないなら、国内だけで商売してろ」など、今回問題となった製品の製造元に厳しい声が多く集まった。
(翻訳・編集/三田)--- レコードチャイナ(2017/06/20)より 抜粋 ---
農業技術を習おうとする国が・・・◇◆ タイ人学生ら、韓国の農場でインターンシップ中に性的暴行の被害訴え ◆◇
農業技術を学ぶため、韓国の農場を訪れていたタイの大学生らが、農場関係者から性的暴行、セクハラに該当する対応を受けたと主張している。 タイ政府が調査に着手した。 16日、現地メディアによると、タイ北部の大学に通う大学生8人が去る14日、タイ政府にこのような公式嘆願を提出したという。 学生は16~22歳の男子5人と女子3人で、約3か月前から母校が主催したインターンシップを通して、農場で技術を学ぶため韓国に滞在していたが、駐韓タイ大使館の力を借りて今週、タイに帰国した。
被害を主張した一人の女子学生は「指定された農場で働いていた韓国人の男性職員らが、私たちに抱きついてキスしながら、太ももを触った」と話す。 学生らは、これが非性愛的愛情を表現する”韓国の伝統”だと話し、学生らは最初はその言葉を信じたという。 しかし数週間が過ぎ、「韓国人女性に対しては、そのような行動をとっていないことを知った」と説明した。
一方、男子学生らは農場側から、農業技術とは無関係な労働を強いられたと主張。 厳しい労働を強いられ、報酬はなかったと話す。 結局、学生らはインターンシップ終了日だった22日より9日はやく、タイへの帰国を決定。 大学と現地労働職業教育当局はそれぞれ調査委員会を立ち上げ、調査に乗り出した。--- WoW!Korea(2017/06/16)より 抜粋 ---
もっともな意見だと思います!!◇◆ 加戸守行前愛媛県知事「虎の威を借りないと役人は動かない」「国会は何を議論しているんだ、このバカ野郎と…」 ◆◇
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部設置計画をめぐり、誘致を進めた加戸守行・前愛媛県知事が産経新聞のインタビューで、文部省(現文部科学省)時代に部下だった前川喜平前文科事務次官らについて語った。◇平成22年に宮崎県で口蹄疫が発生した際には、愛媛県の港に検疫態勢を取り、入県する車と人は全部消毒し、四国への上陸を阻止した。 全員が不眠不休でやったが、獣医師が足りないから(民間の)ペットの獣医師まで動員して助けてもらった。 あのときほど獣医師がほしかったことはなかった。 もう一回、口蹄疫が来たら、みんなぶっ倒れますね。 当時、日本大学の総長は「加計学園が(今治市に獣医学部を)作っても、ろくな教育しません」なんて言う。 だから「日大さん、来てくださいよ。 うちはどこの大学でも関係ない。 獣医学部が四国に来てくれればいい」と言ったんだ。獣医学部が去年できていれば、誰も何も言わなかった話だ。 それなのに、やれ「安倍晋三さんの友達だ」「テロ等準備罪は通さない」となって、マスコミがたたきまくっている。 事柄の本質は愛媛でどれだけ獣医師がいなくて困っているかということだが、そんなことは知ったことではないということなのか? 安倍首相が加計学園と絶縁したら認めてくれるのか? (国会は)何を議論しているんだ、このバカ野郎と思う。
- 事柄の本質を無視
前川は私の部下でした。 非常に有能だし、気骨のある男で、今回のことは非常に残念だ。 彼は大学の実情を知らないし、四国が公務員獣医師不足で苦しんでいるということは、耳に入っていなかっただろう。 役人をやっていると、無理無体はある。私のときだと、昭和57年の歴史教科書検定事件(教科書誤報事件)だ。あれこそ、行政の筋を政治が曲げた。役人は全員我慢した。 しかし、あのときに「行政の筋を曲げた官邸はけしからん」と言ってマスコミに出た役人はいなかった。 政権を倒すことにつながるからだ。
無理無体であっても、政治が優位であって行政は下なんですよ。 大臣の下に事務屋がいる。 どんなに無理なことでも、大臣が言うことは従うべきだ。 教科書騒動のときも悔し涙を流しましたよ。 政治の思惑なんて見え見えだったが、行政の筋が曲げられたと思っても言いませんでした。 それが役人の矜持ですよ。「総理の意向」という言葉は事務方レベルでは使います。 私なんか文部省の現役時代は「大臣の意向だ」とか、「事務次官がこう言っているぞ」とかハッタリをかましました。 虎の威を借りないと役人は動かないんですよ。 安倍政権は加計学園について粛々と胸を張って進めてもらいたい。 問題になっているのは友達というところだけでしょ? 友達がだめなら、友達をやめてもらえばいい。 それ以外の理由がない。
- 「総理の意向」使う
噴飯ものなのは、民主党政権下でうまくいきかかったものを民主党が潰しにかかっていること。 あっ、今は民進党か。 私は「民主退歩党」と言ってますがね…。◇【かと・もりゆき】 昭和9年、旧満州・大連生まれ。 東大法卒。 32年、文部省(現文部科学省)入省。 平成11年、愛媛県知事選に立候補し初当選。 3期12年務めた。--- 産経ニュース(2017.6.16)より 抜粋 ---
今なら当時・・・ 満州が必要だったことが分ります。◇◆ 「沖縄を訪れずにリポートを書く…」在仏ジャーナリストも疑問視 我那覇真子氏らが沖縄シンポジウム、国連人権理事会開催中のジュネーブで ◆◇
国連人権理事会が開催されているスイス・ジュネーブで13日夜(日本時間14日未明)、沖縄の真実を伝える活動を続けている沖縄県名護市の専門チャンネルキャスター、我那覇真子氏らが、沖縄の言論状況などをテーマしたシンポジウムを開いた。 内外のジャーナリストら約20人が参加し、活発な意見交換が行われた。
我那覇氏は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の反対派リーダー、山城博治被告=傷害などの罪で起訴、保釈=が15日に人権理事会で演説することに関し、「被害者のふりをしている人たちが、実際は加害者であるという真実をぜひ知っていただきたい」と述べた。 地元メディアの偏向報道で、沖縄の世論がミスリードされているとも説明した。
パネリストの一人で農園などを経営する依田啓示氏=沖縄県東村在住=は、米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事をめぐる反対派の妨害活動の実態を説明した。 反対派が工事妨害するために展開する道路上の「検問」によって、地元住民が平穏な生活を脅かされ、プライバシーなど人権を侵害されていると報告した。
山城氏とそのグループの過激な言動を説明する資料として、山城氏らが沖縄防衛局職員に暴行する場面や、米軍関係者の車を取り囲み「米軍、死ね」と繰り返し絶叫する場面の動画が上映されると、参加者らは一様に顔をこわばらせた。
シンポジウムではこのほか、長崎純心大の石井望准教授が、18世紀のフランスの地図など史料を紹介しながら、中国による尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権主張に根拠がないことを説明した。
我那覇氏は、国連人権委員会の特別報告者のデービッド・ケイ氏が、沖縄を訪れることなく、沖縄での反基地運動について報告していたことも報告した。 質疑応答では、フランス在住のジャーナリストが「沖縄を訪れずにリポートを書き、人権理事会で報告するなんて…。ジャーナリストとしてどう理解してよいか分からない」とケイ氏の姿勢を疑問視した。--- 産経ニュース(2017.6.15)より 抜粋 ---
政治家だけがウソをつくのが不思議とな? そもそもそれがウソ!◇◆ 「こんな光景は初めて!」サッカーU−20日本代表のロッカールームに韓国人スタッフが感動=「日本の国民性は世界一」 ◆◇
2017年5月30日、韓国・スポーツ朝鮮によると、サッカーのU−20ワールドカップの1次リーグ第3戦(日本対イタリア)の試合が終わった後の韓国・天安総合運動場のロッカールームの光景が「信じられない」と話題になっている。 日本は27日に行われたイタリア戦で、開始早々に2点を奪われたものの、堂安律の圧巻の2ゴールで同点に追いつき、2−2の引き分けを記録した。 日本が奇跡的な展開でベスト16進出を決めた後、競技場は日本サポーターの大歓声に包まれた。
しかし、劇的な名勝負に劣らぬ注目を集めているのが、日本人選手たちの使用したロッカールーム。選手たちが去った後のロッカールームは驚くほどきれいだったという。 床にはティッシュ1枚も落ちていない上、ペットボトルと紙コップは正確に分別されていた。 90分間の“戦争”を終えた20歳の選手たち、それも20人を超える男子選手が使用したロッカーとは思えない光景だったという。
こうした日本人選手たちのさりげない配慮は、3日間隔で繰り返される試合スケジュールのために疲労がたまっていた競技場のスタッフらを感動させた。 競技後のロッカールームはバナナの皮やペットボトル、栄養ドリンクなどが散乱し、爆弾が落ちた戦場のような状態になっているのがほとんどであるためだ。 天安総合運動場のスタジアムメディアセンター(SMC)を管理するキム主務官も「天安で試合を行った20歳以下のチームの中で、このようなチームは初めて見た」と驚きの声を上げているという。
この報道は韓国のネットユーザーの間で注目を集め、「やっぱり日本は先進国」「人に迷惑を掛けない日本人は本当に素敵」「日本の国民性は世界一」「日本は親切・清潔・礼儀の国」など称賛のコメントが多く寄せられている。 また、「日本に行って感じたが、日本人にはそういうマナーが身に付いている。 日本の道路がきれいなのは、誰かが拾っているからというより誰も捨てないから」「日本人が利用したホテルの部屋も驚くほどきれいだよ」との声も。
そのほか「彼らにとってはごく自然な行動なのだろう。 目立つところでしかごみを拾わない韓国人とは違う」「韓国人選手のロッカーはどんな状態だ?学ぶべきところは素直に学ぼう」「これが教育の力。 韓国にも日本の情操教育を取り入れよう」「同じアジア人なのにここまで違うとは。 韓国人より日本人に好感を持つ外国人が多い理由だ」など韓国と比較する声も多くみられた。
中には「もったいない。 歴史認識以外は完璧な国だから」「日本の国民性は誠実なのに、なぜ政治家だけが毎日のようにうそをつく?本当に不思議だ」と指摘する声もあった。
(翻訳・編集/堂本)--- レコードチャイナ(2017/05/30)より 抜粋 ---
しつこい。 生前お祖父さんが言っていた・・・ 「しつこいから関わるな」を思い出します。◇◆ 連邦議員まで乗り込んできたにもかかわらず、慰安婦像設置断念に追い込んだ、とっておきエピソード ◆◇
米東部から移住してきた開拓者はこの地でオレンジなどの果実や野菜を生産し、牧場を運営した。カリフォルニア州オレンジ郡フラトン市は歴史を感じさせる建物が多く、広大な自然も広がる。 米西部の典型的な田舎町といった風情だ。 5人の市議が持ち回りで市長を務める小さな行政。 3年前の夏、この市議会に地元選出の重鎮連邦下院議員が姿をみせた。 下院外交委員長のエド・ロイス議員(共和党)。 「日本政府は責任を認め、謝罪すべきだ」。 市議会では慰安婦問題に対する日本政府の対応を批判する異例のスピーチが行われた。
対北朝鮮政策で強硬派として知られるロイス氏は、慰安婦問題については一貫して日本を批判してきた。 韓国系団体が、慰安婦問題を人身売買と関連づけて日本政府を非難する決議案の採択を市議会に求め、その“応援演説”にわざわざやってきたのだから、穏やかではない。 市政と無関係な決議案は地域の調和を乱すと考えた市議2人は反対した。 だが、ロイス氏のスピーチに聞き入り、賛成した市議も2人いた。 最後は当時の市長が賛成し、決議案は採択されてしまった。 この決議を受けて、慰安婦像を設置する提案もなされ、市立博物館の敷地内で設置が検討されることになった。 日本人コミュニティーは揺れた。
同市では近年、韓国系住民が急増。この約1年前にはロサンゼルス近郊のグレンデール市に慰安婦像が設置されていた。 韓国系団体には勢いがあった。地域社会に対立を招く可能性がある微妙な問題を抱えた博物館は、像設置の可否を決めるまでに時間をかけた。 その間も市議会には韓国系住民が押し寄せ、像設置を急ぐよう訴え続けた。 中には、現地校に通う韓国系の高校生もいた。 その生徒が慰安婦問題について語った内容が学校新聞の記事となり、ネット上に流れた。
《日系米国人らは戦時中にアジアの若い女性を性奴隷として日本に連行していったという自らの過ちを認めたくないから(像の)設置に反対した》
虚偽の史実が流布されたことに、朝鮮戦争に出兵し韓国の自由のために命がけで戦った日系2世、ロバート・ワダさん(86)は猛然と抗議した。 「愚かな内容だ。学生は韓国に戻り、米国についてもっと学んで帰ってくるか、二度と戻らなくてもいい」。 記事は削除された。 反日教育が日系米国人をも巻き込んだことで、市当局や博物館は「ややこしい問題」との意識を強めていった。
ワダさんは博物館側にもメールを送っていた。
《小さな子供が遊んでいて像に登り、誤って落下してけがをしたら、訴訟沙汰になるでしょう。 博物館は責任を負うつもりですか》。
これは効いた。
像の常設ではなく、期間限定の設置なども提案し、腰がひけてきた感じになっていた博物館側は、像を寄付する韓国系団体に対し、保険への加入まで要請したのだ。 韓国系団体は「1年間も設置が先送りされたあげく、法外な要求をされた」と憤慨し、計画を断念した。 保険加入料は、200万ドル(約2億2200万円)ともいわれた。 韓国系団体が像設置を自ら撤回した唯一のケースである。
韓国で文在寅(ムン・ジェイン)政権が誕生し、慰安婦問題を蒸し返そうとする雰囲気がただよう。 国連の条約機関、拷問禁止委員会も韓国側に日韓合意を「見直すべきだ」との見解を示した。 そうした動きに乗っかる形で、フラトン市に像設置を提案した韓国系団体が日韓合意の無効を訴える声明を発表し、南部ジョージア州ブルックヘブン市の公園でも今月下旬、新たな像が設置されるという。 またぞろ米国の自治体で反日的な動きが再燃している。
像設置が持ち上がったときの「備え」を考えたとき、連邦議員まで乗り込んできたにもかかわらず、像設置断念に追い込んだ、知る人ぞ知るとっておきのエピソードを思いだした。(ロサンゼルス支局長・中村将 なかむらかつし)--- 産経ニュース(2017.6.5)より 抜粋 ---