マナガツオ・・・ 仲間の魚屋さんに 捌いて貰っています。
半身で 弐千伍百円したりしますが・・・ 場所によっては 如何なんでしょうね♪♫
※ つづきを御覧下さい。--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---
※ ランキングに 挑戦しています。
どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫
◇◆ マナガツオ(真魚鰹) ◆◇
硬骨魚類条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系スズキ目マナガツオ亜目マナガツオ科マナガツオ属
(中略)
「真似鰹」の意味、カツオのいない瀬戸内海などで、初夏にとれる本種を「カツオに見立てた」ところから。「真似鰹(まねがつお)」から転訛したもの。
「魚のなかでも特にうまいため、「真名魚」を「真な=親愛を表す語」で「真にうまい魚」の意味。
「真に菜にしてうまい魚」、「真菜が魚」からの転訛。(中略)
知名度の割りには一般的な魚ではない。
高級魚であり、スーパーなどでは見かけない。(中略)
主な産地/長崎県、岡山県
地元で獲れた魚介類を 食べる事が出来てる割合は・・・
聞いた話ですが、 なんと・・・ 5%を切るとの事でした♪♫
※ えらい時代になったものですね。