大魔王さまの写真館(仮) 忍者ブログ
◇◆ 一眼レフの初購入を考えてる方の背中を押せるに充分な適度にいい加減な寒いブログです  ◆◇
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◆ 管理室 ◆
忍者画像 RSS
PIXTA
写真素材のピクスタ

※ 写真を売ってみませんか?※

-------------------------



PIXTA - 大魔王さまの写真展(仮)
ランキングサイトのススメ




Click!!

ランキングに 参加してます!

( 現在の順位を確認できます )
Google AdSense


--- Google URL Shortener ---
最新コメント
[02/04 山頂の住人]
[01/23 riki]
[01/22 riki]
[01/22 山頂の住人]
[01/21 riki]
[01/21 山頂の住人]
[01/20 riki]
[01/20 山頂の住人]
[01/19 riki]
[01/18 riki]

-------------------------
自由に Title を変更してね♪
Twitter

--- daimaou_sama ---




◇◆ Record China ◆◇

◇◆ Chosun Online ◆◇
ブログ内検索
※ いろいろ試して下さい ※
Amazon Search Box

Amazon.co.jp でサーチ!
アフィリエイト
脱 亜 論 - Ninja -





--- 特亜を楽しみましょう ---
アーカイブ
プロフィール
HN:
大魔王さま
性別:
男性
自己紹介:

マザ~テレサの生まれ変り!
争い事を避け 友好と平和を第一に!
そして 何よりも 美味しい話を好みます。

『汝の欲する事を為せ』
本当に 良い言葉ですね。

ご質問等は コメントに・・・
どうぞ 宜しく御願いします♪♫


うまい話


----------------------


カメラ
 Canon EOS 7D

レンズ
 ① AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ

 ② Art 30mm F1.4 DC HSM

 ③ SP AF60mm F2 Di II MACRO

 ④ EF-S24mm F2.8 STM

◇ 写真の無断転用・転載の禁止 ◇
--- お知らせ ---
大人の事情にて・・・

只今 おきてがみを 停止しています。

本当に申し訳御座いません。

信頼の相互リンク募集中!


◇ 御用命の際は 直接コメントにて ◇
◆上から目線でリンク◆
自動相互リンク

※ ゆる~い相互リンクです ※
ブログ村(PV)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

窓際で撮ると・・・
もう明るい明るい♪♫ emoji
 ※ 室内は暗いのにな。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ 日本は友情、中国は敬愛、韓国は時間の無駄…握手で読むトランプ外交 ◆◇

安倍首相は「チームメイト」
ドナルド・トランプ米大統領初のアジア歴訪が続いている――。
11月5~7日の日本訪問、7~8日の韓国訪問、そして8~10日の中国訪問におけるトランプ大統領の日・韓・中3ヵ国首脳への対応の違いが興味深い。

先ず、分かりやすい握手から。
トランプ大統領は5日午後、埼玉県川越市の霞ヶ関カンツリー倶楽部正面で待ち受けた安倍晋三首相と2月に見せたシャッグ(シェイク&ハグ)をしなかった。 だが、東コース8番ホールのティーショットが素晴らしかった安倍首相を歩き始めたフェアウェイで呼び止めて、拳を突き出して同首相の拳にタッチしたのだ。

日本では「グータッチ」と言うが、米国では「Fist Bump」と呼ぶ。 アスリートや若者によく見られる挨拶だ。 フロリダ州の大統領別荘滞在中の2月11日午前、トランプ・ナショナル・ゴルフ・クラブのジュピターコースでプレーした際にも、2人は「High Five」(互いの手のひらと手のひらをタッチ)したが、「Fist Bump」はさらに進化したタッチで友情、敬愛の意味を表すものだ。

ハイ・ファイブがフィスト・バンプに変化・昇格したのである。 フィスト・バンプはチームメートや友達、家族の間で交わすもので、仲間意識、あるいは親密感がより強い。 トランプ大統領は安倍首相を本当に仲間・友達と思っていることが分かる。

差し出された手に気づかなかった
次は、韓国の文在寅大統領である。
7日午後に青瓦台(大統領府)で行われた米韓首脳会談・共同記者会見直後のことだ。 文大統領はトランプ大統領に握手の手を差し伸べたが、トランプ大統領はまるで気が付かなかったかのように握手に応えなかった。 さらに、米韓首脳会談の冒頭写真撮影の時だ。 椅子に座ったトランプ大統領は終始、両手の指を合わせていたのである。

この仕草は「Steeple(尖塔)」と呼ばれ、心理学上は上下関係・支配者意識を表すと共に、飽きた・時間の無駄、あるいは早く立ち去りたいなどの感情を示すものとされる。 それだけではなかった。 トランプ大統領は7日夜の文大統領主催の歓迎晩餐会で、赤ワインが満たされたグラスを掲げて乾杯のポーズを示したが、唇をグラスに触れただけでテーブルに置いた。

一方の6日夜、元赤坂の迎賓館での安倍首相主催晩餐会では手にしたワイングラスから啜るようではあったが、きちんと飲み干していた。 アルコールを嗜まないトランプ大統領に配慮して、グラスの中身は間違いなくジュースだったはずだ。 こうしたトランプ大統領の対応は、文大統領とは6月のホワイトハウスでの米韓首脳会談に続き2度目であったが、明らかに韓国の北朝鮮政策に大きな不満を抱いている証と言える。
--- 現代ビジネス(2017/11/11)より 抜粋 ---
なるほど・・・
でも みんなそうだと思う♪♫ emoji
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

奥の部屋に崩れた壁から夕日が差し込んできてます。
周囲の彩度を下げたように見えて・・・ 不思議な感じです♪♫ emoji
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ 北村晴男「マスコミが『若者は右傾化している』と言うのは間違い。◆◇

ポイントは世代ではなくインターネットで真実を知れるかどうか。
北村晴男「特に若い人10代後半、20代、30代について、わけの分からないマスコミは『若い人は右傾化しているよね』と馬鹿なことを言っています。 そうじゃないんですよ。 日本のワイドショーだけを見ていればあたかも左派がまともなように見えてくるんですが、これはとんでもない間違い。 ネットとかであらゆる情報をさらうことができる若い人の間では『あれ?テレビで言っていること間違ってんじゃねーの?』ということが分かりかけている。 全員じゃないけどそういう人たちが多くなってきている」

百田尚樹「若い世代ほどそうですからね」

北村晴男「彼ら(マスコミ)からすればあたかも保守的だよねと。 そうじゃなくて情報を取れる人たちですよ」

若者ほどインターネット使用割合が増えるため、マスコミの偏向報道に騙されなくなり、インターネット上ではいつの間にか「ネトウヨ」と呼ばれるようになった。 しかしそのネトウヨの中には40代以上の中高年層も含まれる点に注目してほしい。 まさに北村晴男弁護士が指摘したように右傾化しているのは正確には若者ではなくインターネット利用者なのだ。 マスコミとしてはこれまでの偏った番組づくりを真摯に反省し、改善に繋げないといけないのに、「最近の若者はなぜか右傾化している」と間違った分析をしたがために、改善に繋げるきっかけを失ってしまった。

続き。 左派のテレビには前科がある。
百田尚樹「情報をテレビからしか得ない人ほどテレビの影響を受けて左になる」

北村晴男「左派の影響を受けやすいです」

百田尚樹「ですから2009年の政権交代のときは日本の投票をワイドショーが決めたんですよ」

北村晴男「その通り」

百田尚樹「ワイドショーが朝から晩まで…」

北村晴男「『政権交代!政権交代!民主党になったらバラ色の世界になりますよ。 自民党は駄目ですよ』。 もちろん自民党も駄目なところはいっぱいありましたよ。 でもそれよりもさらにとんでもない政党になんで任せるんだ!馬鹿じゃねーのかと僕は思ってました」

百田尚樹「ワイドショー、報道番組が朝から晩までやりましたからね。 だから国民はみんな騙されてえらいことになりました」

カップ麺の値段を正確に言えなかった麻生総理大臣がマスコミから盛大にバッシングされたのは印象的だった。
政治家の評価は政治の仕事で決めるべきなのに、マスコミはなぜか雑学クイズで「カップ麺の値段も知らない無能」というレッテルを貼り付けたのだ。 さらに誰でもし得る漢字の読み間違いにも過剰に反応し、ここぞとばかりに攻撃しまくり、ついに政権交代を実現させた。 当時のことをよく知る人はマスコミがいかに信用ならないかを身にしみて痛感した。 左派に乗っ取られてしまった日本のテレビ局にもう自浄作用は期待できない。 現状では電波オークションで選別するのが最も有効なやり方だろう。
--- net geek(2017/11/09)より 抜粋 ---
まあ・・・
そんなモンでしょう♪♫ emoji
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

なんか・・・
イイ感じでした♪♫ emoji
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

これも昼間の写真ですが・・・
大きな心で見守って下さいませ♪♫ emoji
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ 日本維新の会の松井代表「政治家は恐ろしい動物」 ◆◇

希望の党(代表・小池百合子東京都知事)の共同代表選に立候補している大串博志衆院議員が安全保障法制を「容認しない」と明言していることについて、日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は9日、「むちゃな話だ」と批判。 「みんなで踏み絵を踏んでサインまでしたのに『知らん』と言うのは、政治家というか人としてちょっとおかしい。 政治家は恐ろしい動物やなと思う」と述べた。府庁で記者団に語った。

松井氏は希望の共同代表選そのものについても、「小池さんが任命権者なんだから、堂々と指名したらよかった。 小池さんが気の毒だ」と指摘。 衆院選後に小池氏に電話したことを明かし、「『書いたもんも知らん、約束は反故(ほご)にする』という人は追い出した方がええんちゃいますかと言ったけど、小池氏は『うーん、大変なのよね』の一言だった。 大変やと思う」と述べた。
--- 産経 WEST(2017.11.9)より 抜粋 ---
みんなで決めたリーダーの足を必ず引っぱる伝統は忘れてないようですし・・・
みんなで約束したことも守らず屁理屈で正当化するなんて相変わらずのようです。
逆に【排除】しておけば良かったのでしょうけど♪♫ emoji
 ※ あとの祭りなんだろうな。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ なぜ韓国の文化は「ウリジナル」なのか? 「『分からないもの』に対して何をするかが問われている」 ◆◇

命題に気づくのは一瞬の直観
最近私は、民族には「脱落のプロトコル(命題)」があると主張している。 歴史上、その民族が関心を持たなかったものは、どうにもこうにも分からないのである。

たとえば古代エジプト人の「歴史」、だから歴史書が一冊も残っていない。 日本人の「奴隷制」、故にシベリア捕囚を抑留と勘違いして、奴隷労働をさせられてしまった。 韓国人の「文化」、文化はシナ文化しかなく、自分の文化には関心がなかった。 だから彼らは「入ってきたら内の物」だと思う。 剣道も華道も韓国起源、孔子は韓国人だったという。 外国人はこうのたまう彼らの文化(?)を俗にウリジナルといっている。

実に身もふたもない。 だが、はじめから分かっていたわけではない。 今から30年前の自分の本を読み返してみると、「なぜ彼らは受容しても自分の文化だと思うのだろうか」と、真剣に考えているのである。 人間が真剣に何かしている過程は美しいので、文章も国語の入試問題に使えそうなできばえだ。 今は一言でいえる。 「コリアンはシナ文化しかなかったので、文化に関心を持たなかった」。 書いている私がえげつなく見える。

もちろんこの思考過程では、いろいろと勉強するのであって、大阪市大の野崎充彦さん(朝鮮古典文学の専門家)は、長い研究の末、「朝鮮古典文学の特徴は朝鮮の不在である」という結論に達してしまった。 舞台も主人公もほとんどシナだから。 ウソをつかない、立派な学者だと私は思った。 でも、脱落のプロトコルに気づくのはほんの一瞬の直観なのだ。
--- 産経ニュース(2017.11.7)より 抜粋 ---
知ってる人には当たり前の知ってる話ですが・・・
知らない人はホントに何も知らなかったりするんで心配だったりしました♪♫ emoji
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

あれれっ!?
まっすぐ撮ったと思ったのに。
しかも昼間だし・・・。emoji
 ※ ま・・・ いいか。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

骨付き鳥・・・
私は大好きだったり致します♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

様々な方面の支えにより・・・
運営されているようですね♪♫ emoji
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ 日本政府が韓国に抗議 米韓首脳晩餐会に元慰安婦招待と「独島エビ」 ◆◇

政府は7日、韓国政府が同日夜に開いた文在寅大統領とトランプ米大統領の晩餐会に元慰安婦を招待し、韓国が不法に占拠している竹島(島根県隠岐の島町)の韓国側呼称「独島」の名前を冠した「独島エビ」を提供すると発表したことに対し、ソウルの日本大使館を通じて抗議した。

菅義偉官房長官は記者会見で「トランプ大統領が日韓を最初の訪問先に選んでいる中、(北朝鮮問題で)日米韓の緊密な連携に悪影響を及ぼす動きは避ける必要がある」と不快感を示した。 また、韓国側に対し慰安婦問題が最終的で不可逆的に解決したとする日韓合意の「着実な実施を求める」と強調し、日本の立場を申し入れたことを明らかにした。 エビについては「外国が他国の要人をどのように接遇するかについて政府としてコメントを差し控えるが、どうかとは思う」と疑問を呈した。 慰安婦問題や竹島に関する日本の立場に関し「米国からは完全に理解を得られている」とも強調した。

安倍晋三首相とトランプ氏は6日の会談で、北朝鮮に対し「最大限の圧力」をかけるために日米韓の連携の重要性を確認したばかりだった。 日韓間の問題を持ち出して緊密な日米関係に水を差し、米韓の距離を縮めることを狙ったような韓国の動きに対し、日本政府内には「信じられない」「韓国はいったい何がしたいのか」といった強い不快感とあきれが広がっている。
--- 産経ニュース(2017.11.7)より 抜粋 ---
じつに韓国らしい。
今さら驚きもしませんが・・・
これが韓国という国です♪♫ emoji
 ※ それでいて擦り寄ってくるから気持ち悪い。
--- SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

≪ Back   Next ≫

[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
PR

Copyright c 大魔王さまの写真館(仮)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]