大魔王さまの写真館(仮) イベントなど・・・ 忍者ブログ
◇◆ 一眼レフの初購入を考えてる方の背中を押せるに充分な適度にいい加減な寒いブログです  ◆◇
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◆ 管理室 ◆
忍者画像 RSS
PIXTA
写真素材のピクスタ

※ 写真を売ってみませんか?※

-------------------------



PIXTA - 大魔王さまの写真展(仮)
ランキングサイトのススメ




Click!!

ランキングに 参加してます!

( 現在の順位を確認できます )
Google AdSense


--- Google URL Shortener ---
最新コメント
[02/04 山頂の住人]
[01/23 riki]
[01/22 riki]
[01/22 山頂の住人]
[01/21 riki]
[01/21 山頂の住人]
[01/20 riki]
[01/20 山頂の住人]
[01/19 riki]
[01/18 riki]

-------------------------
自由に Title を変更してね♪
Twitter

--- daimaou_sama ---




◇◆ Record China ◆◇

◇◆ Chosun Online ◆◇
ブログ内検索
※ いろいろ試して下さい ※
Amazon Search Box

Amazon.co.jp でサーチ!
アフィリエイト
脱 亜 論 - Ninja -





--- 特亜を楽しみましょう ---
アーカイブ
プロフィール
HN:
大魔王さま
性別:
男性
自己紹介:

マザ~テレサの生まれ変り!
争い事を避け 友好と平和を第一に!
そして 何よりも 美味しい話を好みます。

『汝の欲する事を為せ』
本当に 良い言葉ですね。

ご質問等は コメントに・・・
どうぞ 宜しく御願いします♪♫


うまい話


----------------------


カメラ
 Canon EOS 7D

レンズ
 ① AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ

 ② Art 30mm F1.4 DC HSM

 ③ SP AF60mm F2 Di II MACRO

 ④ EF-S24mm F2.8 STM

◇ 写真の無断転用・転載の禁止 ◇
--- お知らせ ---
大人の事情にて・・・

只今 おきてがみを 停止しています。

本当に申し訳御座いません。

信頼の相互リンク募集中!


◇ 御用命の際は 直接コメントにて ◇
◆上から目線でリンク◆
自動相互リンク

※ ゆる~い相互リンクです ※
ブログ村(PV)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇◆ キカイダー REBOOT ◆◇
1971年、「仮面ライダー」のスタートによって開幕した“変身ヒーロー”の時代。
翌年、巨匠・石ノ森章太郎が新たに挑んだのが、「仮面ライダー」の“改造人間”に対して“人造人間”=アンドロイドを主人公とした「人造人間キカイダー」だった。
ロボット工学の権威・光明寺博士によって、体内に不完全な「良心回路」を埋め込まれて誕生したアンドロイド・ジローは、その「良心回路」の存在ゆえに、正義と悪の感情を持って、苦しむことになる。 人間とアンドロイドのせつないラブロマンスや、宿命のライバル・ハカイダーの存在といった要素が幅広い層に受け入れられ、「キカイダー」は高い人気を博した。 今もなお「キカイダー」を“石ノ森ヒーローの最高傑作”として支持するファンは多い。
そんな「キカイダー」が、最新の造型&VFX技術や、今日的なテーマ性を備えた物語とともに“再起動”する。 原作やテレビシリーズが持っていた魅力を再構築した完全新作『キカイダー REBOOT』の誕生だ。
――これは日本における「ヒーロー映画」の、新時代への第一歩である。
--- ストーリー ---
ロボットの平和利用によって日本国民に幸せをもたらそうという「ARKプロジェクト」が進行していた。 しかし、その過程で、ロボットに“心”=「良心回路」を持たせようとした主任研究員の光明寺博士と、それを否定する立場の研究員ギルバート・神崎が激しく対立する。
そんなとき、光明寺博士が非業の事故死を遂げた。 彼が息子・マサルの体に残した研究データを狙って、謎の特殊部隊が動き出す。 狙われるマサルと、その姉・ミツコを守ったのは、光明寺が造ったアンドロイド・ジロー。 やがてミツコとジローは人間とアンドロイドの壁を越え、静かに“心”を通わせていくが、ジロー=キカイダーを破壊しようとする暗黒の戦士・ハカイダーが現れて――!
--- 東映株式会社 H/P より 抜粋 ---
懐かしいですね!
当時のヒーローモノは シリアスなモノが多かったのだ♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

いよいよ・・・
2試合目に突入です♪♫ emoji
 ※ 頑張りましょーっ。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

それにしても・・・
ネタを引っ張っていますね♪♫ emoji
 ※ まぁーいいか。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

帯の状態から・・・
蹴りの後でしょうか♪♫ emoji
 ※ 多分です・・・。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

そんなに撮ってないと思ってたけど・・・
結構 シャッターを切ってたんだなと思う 今日この頃です♪♫ emoji
 ※ なぁーんてね。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

本来・・・ 連写をするべきなんでしょうが・・・
あんまり好きじゃないって言うか・・・ 気が向かないんですよね♪♫ emoji
 ※ 拘りは 別にないんですけど。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

頑張って・・・
闘っていましたよ♪♫ emoji
 ※ どうでしょうか ?¿?¿
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

持って生まれた固い体を 柔らかくしようと・・・
努力した事が報われた 上段への一撃だったり致します♪♫ emoji
 ※ 左手のガードも下りてません。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪
ボディメーカー

ブログ内検索 powered by Google

さあ!
いよいよ初戦です♪♫ emoji
 ※ 頑張って行きましょう。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

試合前なので・・・
少し緊張してるみたいです♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ カップワーゲン、VWミーティング in 中山 ◆◇
なんと、無料で約5周のパレードランがありますよ!(T-2以外)

カップワーゲン、VWミーティング 同時開催

日時:5月25日(日曜日)
場所:中山サーキット

ゲートオープン 8:00

・カップワーゲン
ノーマルからチューニングまで自由に参加出来ます。
(VW以外のクラスもあります)
車輌規則はマジョリカタバサのHPで確認下さい。

・VWミーティング
この度、マジョリカタバサ主催の「青春グラフィティーズ」で、中山サーキットの駐車場スペースをVWミーティングに使用させて頂ける事になりました!

もちろんメインの「カップワーゲン」への参加をお待ちしてますが、駐車場では、VWディスプレイ、ショップブース、ケータリング等、充実した1日にしたいと思います。

*車輌展示の目的の方は、早めにご来場頂き、スタッフの指示に従い、順に並べて下さい。
車輌の廻りのスペースを利用してのスワップ等はOKです。
(入場料の一人1000円のみ)

*無料で「VW御一族パレードラン」の時間を設けて貰ってます!(T-2以外)
サーキットを流してみたい方は、車輌は展示スペースじゃなく、一般駐車場の方へ置いて、走行5分前までにサーキット入口で待機して下さい。
この時、長袖長ズボン、走行にふさわしい靴で、安全運転で走行して下さい。あと著しいオイル漏れ、危険な車輌はご遠慮下さい。ヘルメットは不要
(危険と判断された車輌はスタッフ誘導の元、速やかに退場して貰います)


*ケータリングサービス、ショップブースを出される方は、事前に連絡下さい。
(入場料と別に3000円)

*駐車場でのバーベキューは禁止

*ごみは必ず各自お持ち帰り下さい!


ブース、ケータリング、の受付は
http://www.blastoff.cc/
0869-67-9666 blastoff_cc@yahoo.co.jp
までお願いします。

主催: http://www.majorica-t.com/
--- BLAST OFF BBSより 抜粋 ---
サーキット場に於いての スポーツ走行に興味のある方はもちろん・・・
強制空冷な水平対向E/g搭載車両に興味のある方は 是非とも遊びに行ってみて下さい♪♪ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

1コインだけで・・・
見事にゲットしましたよ♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
PR

Copyright c 大魔王さまの写真館(仮)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]