大魔王さまの写真館(仮) 忍者ブログ
◇◆ 一眼レフの初購入を考えてる方の背中を押せるに充分な適度にいい加減な寒いブログです  ◆◇
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
◆ 管理室 ◆
忍者画像 RSS
PIXTA
写真素材のピクスタ

※ 写真を売ってみませんか?※

-------------------------



PIXTA - 大魔王さまの写真展(仮)
ランキングサイトのススメ




Click!!

ランキングに 参加してます!

( 現在の順位を確認できます )
Google AdSense


--- Google URL Shortener ---
最新コメント
[02/04 山頂の住人]
[01/23 riki]
[01/22 riki]
[01/22 山頂の住人]
[01/21 riki]
[01/21 山頂の住人]
[01/20 riki]
[01/20 山頂の住人]
[01/19 riki]
[01/18 riki]

-------------------------
自由に Title を変更してね♪
Twitter

--- daimaou_sama ---




◇◆ Record China ◆◇

◇◆ Chosun Online ◆◇
ブログ内検索
※ いろいろ試して下さい ※
Amazon Search Box

Amazon.co.jp でサーチ!
アフィリエイト
脱 亜 論 - Ninja -





--- 特亜を楽しみましょう ---
アーカイブ
プロフィール
HN:
大魔王さま
性別:
男性
自己紹介:

マザ~テレサの生まれ変り!
争い事を避け 友好と平和を第一に!
そして 何よりも 美味しい話を好みます。

『汝の欲する事を為せ』
本当に 良い言葉ですね。

ご質問等は コメントに・・・
どうぞ 宜しく御願いします♪♫


うまい話


----------------------


カメラ
 Canon EOS 7D

レンズ
 ① AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ

 ② Art 30mm F1.4 DC HSM

 ③ SP AF60mm F2 Di II MACRO

 ④ EF-S24mm F2.8 STM

◇ 写真の無断転用・転載の禁止 ◇
--- お知らせ ---
大人の事情にて・・・

只今 おきてがみを 停止しています。

本当に申し訳御座いません。

信頼の相互リンク募集中!


◇ 御用命の際は 直接コメントにて ◇
◆上から目線でリンク◆
自動相互リンク

※ ゆる~い相互リンクです ※
ブログ村(PV)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Click!!

このくらい離れると・・・ マクロじゃなくても 大丈夫!
むしろ 標準の 30mm F1.4 の方が 撮り易かったりします♪♫
 ※ つづきを御覧下さい ♡
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

愛車 [EG6] に座り込み・・・ おもむろに 撮ってみました ♡
まだまだ 慣れが要りますが・・・ 楽しいですよ マクロ♪♫
 ※ 寄れるのが 新鮮で良いですね ♡
.---SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

昨晩・・・ 酒を飲みながら 練習をしてみました。
部屋が そう明るくないので・・・ 手ブレが心配でした♪♫
 ※ お気に入りが 撮れました!  是非、 つづきを御覧下さい ♡
.---SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

聚仙閣です。 ちょっと 書けませんよね? そもそも 読めないし ♡
私も家族と 年に数回お邪魔しますが、 美味しいので是非 行ってみましょう!
お薦めです♪♫
いやぁ~ 夏は エビチリですね ♡
もう、 限りなく ビールが進みますね♪♫
 ※ 打倒 メタボ!! ・・・ですね ♡
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

初めてのマクロで、 花の写真を撮りました! (汗
難しいと思いましたが、 嫌いじゃない感じでした♪♫
 ※ つづきを御覧下さい ♡
.---SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

タムロンの 90mm を MF で覗いてみた。
軸足を中心に 身体を数ミリ動かすだけで ピントがズレた♪ (笑
でも・・・ 接写の楽しみは、 この 50mm の方が上だったので・・・
迷わず私は コイツを選びましたぁぁぁぁぁ ♡♥♡
 ※ 皆さま、 応援 宜しく お願いします ♡
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

SIGMA 30mm F1.4 の 接写の限界位置から・・・
高所恐怖症を忘れ、 脚立に上っての 撮影で御座います♪♫
 ※ こんな事をやってると、 親鳥が 仲間を呼んできて エライ騒ぎになります。
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

地味なシリーズで 何とも言えませんが・・・
季節柄、 葉っぱを撮る回数が 増えて行きそうな予感がします♪♫
 ※ もうしばらく お付き合い下さいね。 (笑
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

ただ、 何となく 撮ったわりに・・・
思いのほか 気に入った 写真が撮れましたよ♪&#9835
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪&#9835

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

サワラの肉質は白身で美味、料理方法は刺身、塩焼き、煮付け、照り焼き、吸物、酢の物、味噌漬け等多くの調理方法があります。また卵は白子、真子とあり白子は吸物、真子は煮付けにすると旨い。岡山寿司には欠くことのできない商材として岡山を代表する魚です。
何はともあれ、 鰆Tシャツです!
当然 私も持っていますよ、 この 鰆Tシャツ!
 ※ モデル: あの黄色い FRP ボンネットの、 仲間です ♡
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

近所の オジサン達の 勇姿で御座います。
お陰さまで 見違えるほど 綺麗になりました♪♫
 ※ つづきを御覧下さい。
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

この 田舎な感じが・・・
とっても 良い感じですよね? 良い感じですよね?
 ※ これを都会でやると 逮捕されそうですよね ♡
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

≪ Back   Next ≫

[976] [977] [978] [979] [980] [981] [982] [983] [984] [985] [986]
PR

Copyright c 大魔王さまの写真館(仮)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]