大魔王さまの写真館(仮) 忍者ブログ
◇◆ 一眼レフの初購入を考えてる方の背中を押せるに充分な適度にいい加減な寒いブログです  ◆◇
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◆ 管理室 ◆
忍者画像 RSS
PIXTA
写真素材のピクスタ

※ 写真を売ってみませんか?※

-------------------------



PIXTA - 大魔王さまの写真展(仮)
ランキングサイトのススメ




Click!!

ランキングに 参加してます!

( 現在の順位を確認できます )
Google AdSense


--- Google URL Shortener ---
最新コメント
[02/04 山頂の住人]
[01/23 riki]
[01/22 riki]
[01/22 山頂の住人]
[01/21 riki]
[01/21 山頂の住人]
[01/20 riki]
[01/20 山頂の住人]
[01/19 riki]
[01/18 riki]

-------------------------
自由に Title を変更してね♪
Twitter

--- daimaou_sama ---




◇◆ Record China ◆◇

◇◆ Chosun Online ◆◇
ブログ内検索
※ いろいろ試して下さい ※
Amazon Search Box

Amazon.co.jp でサーチ!
アフィリエイト
脱 亜 論 - Ninja -





--- 特亜を楽しみましょう ---
アーカイブ
プロフィール
HN:
大魔王さま
性別:
男性
自己紹介:

マザ~テレサの生まれ変り!
争い事を避け 友好と平和を第一に!
そして 何よりも 美味しい話を好みます。

『汝の欲する事を為せ』
本当に 良い言葉ですね。

ご質問等は コメントに・・・
どうぞ 宜しく御願いします♪♫


うまい話


----------------------


カメラ
 Canon EOS 7D

レンズ
 ① AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ

 ② Art 30mm F1.4 DC HSM

 ③ SP AF60mm F2 Di II MACRO

 ④ EF-S24mm F2.8 STM

◇ 写真の無断転用・転載の禁止 ◇
--- お知らせ ---
大人の事情にて・・・

只今 おきてがみを 停止しています。

本当に申し訳御座いません。

信頼の相互リンク募集中!


◇ 御用命の際は 直接コメントにて ◇
◆上から目線でリンク◆
自動相互リンク

※ ゆる~い相互リンクです ※
ブログ村(PV)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇◆ カップヌードル ガーリックカルビ ◆◇
ガーリック×カルビで、夏のスタミナ補給!  スタミナメニューの王道であるニンニクとカルビをメイン具材に、にんにく醤油ベースのスープと合わせました。 他にはキャベツとスクランブルエッグが入っています。
--- 日清食品 H/Pより 抜粋 ---
この手のモノは・・・
ついつい 買ってしまいます♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

去年と同じく・・・
いきなり 冬が来るかもです♪♫ emoji
 ※ 台風も来てますけど。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

ピクチャースタイルの・・・
エメラルドで撮ったりしています♪♫ emoji
 ※ どうでしょうか ?¿?¿
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

またまた 当選しましたよ!! しかもプレモルですよ! プレミアムモルツ!! 嬉しい・・・ 嬉し過ぎますよ!!
何かの運を犠牲にした感があるのは 全くの間違いです。 当選しなければ良い事がある・・・ 保証もない訳ですからね♪♫ emoji
 ※ 当選にはコツが・・・ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

最近、 急に冷えてきたので・・・
夏らしい葉っぱにも 思えたりも致します♪♫ emoji
 ※ ですです でぇーす。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

アサガオの類・・・
もしくは 親戚筋だろう♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ 歴史ある商店街とアートの融合 ◆◇
片上古道アート散歩は、備前市西片上の片上商店街ならびにその周辺一帯を会場としたアート作品展示イベント。 様々なアート部門の作家、クリエイターなど52組が出展し、会場内の店舗、空き家、医院、会社、お宮などの空きスペースに作品を展示します。
会期: 2013年10月4日(金)~7日(月)
--- 片上古道アート散歩 webサイトより 抜粋 ---
人生初の・・・
スタンプラリーの完成です♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

相変わらずの・・・
荒みぶりだったりします♪♫ emoji
 ※ 宜しくどうぞ。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ オリーブラーメン ◆◇
小豆島手延べ麺に オリーブオイルを練り込みました。 小豆島の島内で土産品として月2700個売れる大人気ラーメン。 トマト味・海鮮味・塩味の3種類の味がそろっています。 芸能人もお取り寄せする話題の商品です。
--- 共栄食糧 H/P より 抜粋 ---
小豆島オリーブラーメンです。
どことなく・・・ そうめん的な食感と オリーブの香りが致します♪♫ emoji
 ※ 美味しく頂きましたよ。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

イチジク・・・
無花果って書くんですね♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ 歴史ある商店街とアートの融合 ◆◇
片上古道アート散歩は、備前市西片上の片上商店街ならびにその周辺一帯を会場としたアート作品展示イベント。 様々なアート部門の作家、クリエイターなど52組が出展し、会場内の店舗、空き家、医院、会社、お宮などの空きスペースに作品を展示します。
会期: 2013年10月4日(金)~7日(月)
--- 片上古道アート散歩 webサイトより 抜粋 ---
低姿勢でのカメラ構えに・・・
周りの雰囲気が 少し変わりました♪♫ emoji
 ※ 宜しくどうぞ。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

やっと・・・
秋らしくなって来ました♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

≪ Back   Next ≫

[376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386]
PR

Copyright c 大魔王さまの写真館(仮)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]