大魔王さまの写真館(仮) 忍者ブログ
◇◆ 一眼レフの初購入を考えてる方の背中を押せるに充分な適度にいい加減な寒いブログです  ◆◇
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◆ 管理室 ◆
忍者画像 RSS
PIXTA
写真素材のピクスタ

※ 写真を売ってみませんか?※

-------------------------



PIXTA - 大魔王さまの写真展(仮)
ランキングサイトのススメ




Click!!

ランキングに 参加してます!

( 現在の順位を確認できます )
Google AdSense


--- Google URL Shortener ---
最新コメント
[02/04 山頂の住人]
[01/23 riki]
[01/22 riki]
[01/22 山頂の住人]
[01/21 riki]
[01/21 山頂の住人]
[01/20 riki]
[01/20 山頂の住人]
[01/19 riki]
[01/18 riki]

-------------------------
自由に Title を変更してね♪
Twitter

--- daimaou_sama ---




◇◆ Record China ◆◇

◇◆ Chosun Online ◆◇
ブログ内検索
※ いろいろ試して下さい ※
Amazon Search Box

Amazon.co.jp でサーチ!
アフィリエイト
脱 亜 論 - Ninja -





--- 特亜を楽しみましょう ---
アーカイブ
プロフィール
HN:
大魔王さま
性別:
男性
自己紹介:

マザ~テレサの生まれ変り!
争い事を避け 友好と平和を第一に!
そして 何よりも 美味しい話を好みます。

『汝の欲する事を為せ』
本当に 良い言葉ですね。

ご質問等は コメントに・・・
どうぞ 宜しく御願いします♪♫


うまい話


----------------------


カメラ
 Canon EOS 7D

レンズ
 ① AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ

 ② Art 30mm F1.4 DC HSM

 ③ SP AF60mm F2 Di II MACRO

 ④ EF-S24mm F2.8 STM

◇ 写真の無断転用・転載の禁止 ◇
--- お知らせ ---
大人の事情にて・・・

只今 おきてがみを 停止しています。

本当に申し訳御座いません。

信頼の相互リンク募集中!


◇ 御用命の際は 直接コメントにて ◇
◆上から目線でリンク◆
自動相互リンク

※ ゆる~い相互リンクです ※
ブログ村(PV)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木蓮って・・・
すぐに散ってしまいますよね♪♫ emoji
 ※ そして・・・ 散ると汚い。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

季節柄・・・
花ブログみたいですね♪♫ emoji
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

風が強かったので・・・
こんな感じを 狙ってみました♪♫ emoji
 ※ どうでしょうか ?¿?¿
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

本人曰く ぎりぎりセーフという事でした!
三年生になっても・・・ 先生に叱られながら 頑張ってくれる事でしょう♪♫ emoji
 ※ ・・・たぶん。
--- Xperia Z1 SOL23 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

小さな・・・
花だったりします♪♫ emoji
 ※ ええ・・・ 小さいんです。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

さあ・・・
ホラでも吹きますか♪♫ emoji
 ※ なぁーんてね。。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

桜が満開ですが・・・
首都基準からすると 目新しくは無かったりします♪♫ emoji
 ※ つづきを御覧下さい。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

何となく・・・
撮ってみました♪♫ emoji
 ※ ええ・・・ 何となく。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

◇◆ カワサキ Z400FX ◆◇
カワサキ Z400FX(ゼットよんひゃくエフエックス)とは、川崎重工業が製造していた中型 オートバイ。 FX(エフエックス)を略して「フェックス」の愛称で親しまれた。
1979年、欧州で発表された「Z500」は、斬新な直線基調のデザインを持ち高い評価を得た。 この「Z500」のボア・ストロークを変更し、日本の免許制度に合わせて中型バイクとして発売したのが「Z400FX」である。 中型免許で乗ることができる4気筒のオートバイは、1977年に生産が中止されたホンダのCB400FOUR以来となることもあり、大人気を博した。採算が合わずに生産終了となったCB400FOURと比べ、徹底して輸出仕様の500と部品を共用することで、400cc4気筒を可能とした。
1982年に出力、足回りの強化を図った後継機種「Z400GP」が発売された後も、しばらく生産(E4Bモデル)が続けられた。
「Z400FX」の「FX」は、4気筒を意味する「F」とともに、1970年代中頃の航空自衛隊次期主力戦闘機導入計画(第3次F-X)を示すFighter-eXperimentalの略語のF-Xからとも。
--- ウィキペディアより 抜粋 ---
詳しい事は 分からないので・・・
興味のある方は 各々お調べ下さいませ♪♪
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

視覚的な春から・・・
体感的なものに 変わってきました♪♫ emoji
 ※ なぁーんてね。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google


It's a GADGET!の山頂の住人さん曰く 「この時季の写真は賞味期限が短い」・・・。
確かにそうだ。 2週間前の写真なんか・・・ 写真からの温度感が全く違ってしまってます♪♫ emoji
 ※ ですです でぇーす。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

子供の時にしかできない作品。
大人になって これをやると 伝説とよばれ茶化されます♪♫ emoji
 ※ ヨロシクどうぞ。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---


≫ ランキングに イイネ!≪

ブログ内検索 powered by Google

≪ Back   Next ≫

[332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342]
PR

Copyright c 大魔王さまの写真館(仮)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]