大魔王さまの写真館(仮) 未選択 忍者ブログ
◇◆ 一眼レフの初購入を考えてる方の背中を押せるに充分な適度にいい加減な寒いブログです  ◆◇
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◆ 管理室 ◆
忍者画像 RSS
PIXTA
写真素材のピクスタ

※ 写真を売ってみませんか?※

-------------------------



PIXTA - 大魔王さまの写真展(仮)
ランキングサイトのススメ




Click!!

ランキングに 参加してます!

( 現在の順位を確認できます )
Google AdSense


--- Google URL Shortener ---
最新コメント
[02/04 山頂の住人]
[01/23 riki]
[01/22 riki]
[01/22 山頂の住人]
[01/21 riki]
[01/21 山頂の住人]
[01/20 riki]
[01/20 山頂の住人]
[01/19 riki]
[01/18 riki]

-------------------------
自由に Title を変更してね♪
Twitter

--- daimaou_sama ---




◇◆ Record China ◆◇

◇◆ Chosun Online ◆◇
ブログ内検索
※ いろいろ試して下さい ※
Amazon Search Box

Amazon.co.jp でサーチ!
アフィリエイト
脱 亜 論 - Ninja -





--- 特亜を楽しみましょう ---
アーカイブ
プロフィール
HN:
大魔王さま
性別:
男性
自己紹介:

マザ~テレサの生まれ変り!
争い事を避け 友好と平和を第一に!
そして 何よりも 美味しい話を好みます。

『汝の欲する事を為せ』
本当に 良い言葉ですね。

ご質問等は コメントに・・・
どうぞ 宜しく御願いします♪♫


うまい話


----------------------


カメラ
 Canon EOS 7D

レンズ
 ① AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ

 ② Art 30mm F1.4 DC HSM

 ③ SP AF60mm F2 Di II MACRO

 ④ EF-S24mm F2.8 STM

◇ 写真の無断転用・転載の禁止 ◇
--- お知らせ ---
大人の事情にて・・・

只今 おきてがみを 停止しています。

本当に申し訳御座いません。

信頼の相互リンク募集中!


◇ 御用命の際は 直接コメントにて ◇
◆上から目線でリンク◆
自動相互リンク

※ ゆる~い相互リンクです ※
ブログ村(PV)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Click!!
フロントガラスを 中から撮ってみました。
あまり 考えずに撮った為に 白く飛んでしまいましたが・・・
別に 良いですよね? 良いですよね?
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪&#9835

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

別に、 これと言って “撮りたかった被写体” では ないばかりか・・・
よく見ると 葉先が枯れてたりして 汚かったりするのですが・・・
情けない事に 何故か 捨てる事ができず、 今日に至りました♪♫
 ※ 皆さんは 無いですか? こんな事・・・。
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

これも 近所の庭にて 撮りました!
あ・・・ 以前 撮った、 別角度の写真でしたね♪♫
 ※ “寄って撮りたい” って気持ちを 抑えています。 (悲
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!
こんな 写真、 どうでしょう &#9825
これは これで・・・ 成立してますよね? 成立してますよね?
 ※ 最近・・・ 媚びる事が 多いですね。 (笑
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪&#9835

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

他人の庭で 撮らせて貰いました。
何て云う花かは 知りませんが、 素晴らしい私の写真で 蘇えりました♪♫
 ※ 多少 大袈裟な表現が 含まれています。 (笑
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

これくらいの明るさが 好きですね。 個人的には ですけどね。
撮り手の優しさが 出ていますよね? 出ていますよね? (望
とりあえず 自分で言っておきますね♪♫
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

ウチの仲間で 一番の若手の Dai-chan の車両です。
この手の物には 詳しくはないんですが・・・ 今どきのサウンドを奏でています。
取り敢えず 借り物の PLフィルターを 使ってみました♪♫
 ※ 続きを御覧下さい
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

本来、 開放域を楽しむ為の レンズなのでしょうけれど・・・
最大 F値である F16 まで絞って 撮ってみました♥
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!
個人的には 良い感じに 撮れていると思うのですが・・・
如何せん、 口内炎が鬱陶しくて 堪りません。
・・・・・・・ せっかくの雰囲気が 台無しです♪&#9835
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪&#9835

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

菜の花を載せながら 言うのも なんですが・・・
私は ただいま、 口内炎の鬱陶しさと 戦っているんですよね♫
舌の裏・・・ しかも側面ですよ、 側面!
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

これは、 自分ち の庭ですが・・・
これからは、 他人ち の庭を 攻めてみる事にします♪♫
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

この花の名前は 相変わらず知りませんが・・・
今の 自分の実力では、 なかなか頑張ったと思います!
 ※ 苦しい 自画自賛ですが 見逃して下さいませ。
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 1クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377]
PR

Copyright c 大魔王さまの写真館(仮)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]