大魔王さまの写真館(仮) 愛車 忍者ブログ
◇◆ 一眼レフの初購入を考えてる方の背中を押せるに充分な適度にいい加減な寒いブログです  ◆◇
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◆ 管理室 ◆
忍者画像 RSS
PIXTA
写真素材のピクスタ

※ 写真を売ってみませんか?※

-------------------------



PIXTA - 大魔王さまの写真展(仮)
ランキングサイトのススメ




Click!!

ランキングに 参加してます!

( 現在の順位を確認できます )
Google AdSense


--- Google URL Shortener ---
最新コメント
[02/04 山頂の住人]
[01/23 riki]
[01/22 riki]
[01/22 山頂の住人]
[01/21 riki]
[01/21 山頂の住人]
[01/20 riki]
[01/20 山頂の住人]
[01/19 riki]
[01/18 riki]

-------------------------
自由に Title を変更してね♪
Twitter

--- daimaou_sama ---




◇◆ Record China ◆◇

◇◆ Chosun Online ◆◇
ブログ内検索
※ いろいろ試して下さい ※
Amazon Search Box

Amazon.co.jp でサーチ!
アフィリエイト
脱 亜 論 - Ninja -





--- 特亜を楽しみましょう ---
アーカイブ
プロフィール
HN:
大魔王さま
性別:
男性
自己紹介:

マザ~テレサの生まれ変り!
争い事を避け 友好と平和を第一に!
そして 何よりも 美味しい話を好みます。

『汝の欲する事を為せ』
本当に 良い言葉ですね。

ご質問等は コメントに・・・
どうぞ 宜しく御願いします♪♫


うまい話


----------------------


カメラ
 Canon EOS 7D

レンズ
 ① AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ

 ② Art 30mm F1.4 DC HSM

 ③ SP AF60mm F2 Di II MACRO

 ④ EF-S24mm F2.8 STM

◇ 写真の無断転用・転載の禁止 ◇
--- お知らせ ---
大人の事情にて・・・

只今 おきてがみを 停止しています。

本当に申し訳御座いません。

信頼の相互リンク募集中!


◇ 御用命の際は 直接コメントにて ◇
◆上から目線でリンク◆
自動相互リンク

※ ゆる~い相互リンクです ※
ブログ村(PV)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Click!!

「リアも5穴化してるんですか??」
との問い合わせが在ったので、ちょっと撮ってみました。
ただ、スピンドルとのマッチングの関係で・・・
安全を考えて、トレーディング アームごとEK9用に換えてます♪♫
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

よく見ると・・・
コンソール右側に、ブレーキ バランサーも見えますね♪♫
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

仲間の新しい スプーンキャリパー[Spoon Twin-Block Caliper]に比べ・・・
心なしか青色が くすんでいるように見えるのですが・・・
気のせいですよね、気のせいですよね?
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

どこまで寄れるのか、試行錯誤の結果がコレです。
レンズの特性から見ても、寄れてると思いませんか?
それにしても、金網を手曲げで止めてるだけなのですが・・・
脱着可能な、何か良い方法って無いですかね?
 ※ つづきを御覧下さい。
--- SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影 ---

ありがとう!!
※ ランキングに 挑戦しています。

ブログ内検索 powered by Google

Click!!
実は、エアコンどころか・・・
ツイーター[純正]まで付けてたんですね。(笑
趣味悪いですか?
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

前回の『落ち葉』で味を占めたのが正直なところですが・・・
毎回 成功する訳では無いですよね?¿?¿
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

車の厄年は、8年目。
これは その8年目の当時、ミッションごと壊れたKAAZ製のLSD[2WAY]で・・・
今ではオブジェとして活躍中♪♫
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

'93秋M/Cがあり、満を持して手に入れた愛車[EG6]。
1ヶ月ノーマルで乗り、車高調で公認とるついでにロールゲージを組んだ。
その数年後、ステーを溶接しピラー止めを図りました。
今思えば、これは体感的に『新鮮』でしたぁぁぁ♪♫
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

パッと見・・・
エム・ツー販売のRev-Stainマフラーですが、ベースが違います。
本体は元々ボーダー304Speedで、中間パイプがインテR(純正)を使用・・・
そしてテールが、このサイレンサーなんですね。
パイピングは当然、加工してロワアーム下を通していますぅぅぅ♪♫
長年の間に、こんなになってしまいました。
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

EG6の場合、ノーマルのダルさが気になると・・・
ブッシュやリヤスタビに手を出したくなりますが、そうすると・・・
スタビのブラケットが接するボディー側にクラックが入ったり、また・・・
ブラケットにスタビを止めるホルダーが捩じ切れる事になります♪♫

--- 因みに私は2つとも経験しました (涙 ---

まぁ、取敢えず私は・・・
修理ついでにパジェロの鉄板を使い、肉増し補強して貰いました。
でも・・・ カネが無かったんで、塗装はしませんでした。
もう10年ほど前の話です♪♫
 ※ 類似ネタは ⇒ コチラ
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫

ブログ内検索 powered by Google

Click!!

エアコンは、当然ついてる私のEG6ですが・・・
燃費向上のため、今年は第2エアコンも導入いたしました♪♫
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

Click!!
正直、シビックの左目を撮ったのは初めてですが・・・
少し角度を変えてみたら、なかなか(?)ですよね♪&#9835
.---SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM で撮影---

ブログ内検索 powered by Google

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
PR

Copyright c 大魔王さまの写真館(仮)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]