大魔王さまの写真館(仮) 他人の車 忍者ブログ
◇◆ 一眼レフの初購入を考えてる方の背中を押せるに充分な適度にいい加減な寒いブログです  ◆◇
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◆ 管理室 ◆
忍者画像 RSS
PIXTA
写真素材のピクスタ

※ 写真を売ってみませんか?※

-------------------------



PIXTA - 大魔王さまの写真展(仮)
ランキングサイトのススメ




Click!!

ランキングに 参加してます!

( 現在の順位を確認できます )
Google AdSense


--- Google URL Shortener ---
最新コメント
[02/04 山頂の住人]
[01/23 riki]
[01/22 riki]
[01/22 山頂の住人]
[01/21 riki]
[01/21 山頂の住人]
[01/20 riki]
[01/20 山頂の住人]
[01/19 riki]
[01/18 riki]

-------------------------
自由に Title を変更してね♪
Twitter

--- daimaou_sama ---




◇◆ Record China ◆◇

◇◆ Chosun Online ◆◇
ブログ内検索
※ いろいろ試して下さい ※
Amazon Search Box

Amazon.co.jp でサーチ!
アフィリエイト
脱 亜 論 - Ninja -





--- 特亜を楽しみましょう ---
アーカイブ
プロフィール
HN:
大魔王さま
性別:
男性
自己紹介:

マザ~テレサの生まれ変り!
争い事を避け 友好と平和を第一に!
そして 何よりも 美味しい話を好みます。

『汝の欲する事を為せ』
本当に 良い言葉ですね。

ご質問等は コメントに・・・
どうぞ 宜しく御願いします♪♫


うまい話


----------------------


カメラ
 Canon EOS 7D

レンズ
 ① AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ

 ② Art 30mm F1.4 DC HSM

 ③ SP AF60mm F2 Di II MACRO

 ④ EF-S24mm F2.8 STM

◇ 写真の無断転用・転載の禁止 ◇
--- お知らせ ---
大人の事情にて・・・

只今 おきてがみを 停止しています。

本当に申し訳御座いません。

信頼の相互リンク募集中!


◇ 御用命の際は 直接コメントにて ◇
◆上から目線でリンク◆
自動相互リンク

※ ゆる~い相互リンクです ※
ブログ村(PV)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


たとえ 峠を流す位でも・・・
グローブををしてると 楽で良いですよね♪♫
 ※ ただ・・・ 街中では 視線が寒くなります。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


表示URLをツイート

ブログ内検索 powered by Google



オーナーは違いますが・・・ 前期型 も 撮った事がありました!
どう考えても やはり・・・ 後期の方に軍配が上りそうですよね♪♫
 ※ 撮り方も 3年前に比べ、 大胆で良いしね。(自画自賛風)
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


表示URLをツイート

ブログ内検索 powered by Google


デフィー リンクディスプレイ(Defi-Link Display)です。
計器類の置き場所に 難のある場合の必須アイテムのようですね♪♫
 ※ 有機EL を 使用してるらしいです。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


表示URLをツイート

ブログ内検索 powered by Google


頑張ろうとすると・・・ 必ず障害になるのが フェンダーの幅で御座います!
因みに リアフェンダー加工ネタは ⇒ こちら です♪♫
 ※ 何にしても・・・ いろいろ大変ですよね。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


表示URLをツイート

ブログ内検索 powered by Google


個人的に デフオイルクーラーのコアよりも・・・
背後のトレースダンパー(TRACE DUMPER)が 気になりますね♪♫
 ※ つづきを御覧ください。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


表示URLをツイート

ブログ内検索 powered by Google


エアモニ(Airmoni)で 4輪全ての空気圧と温度を把握できるようです。
油温&油圧計を見る感じで 普段から確認する癖がついていると、 イザという時に役に立つかも♪
 ※ センサー側の画像は・・・ つづきを御覧ください。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


表示URLをツイート

ブログ内検索 powered by Google


近所の ブラストオフに・・・ 怪しい 酸化鉄号が ありました ♡
今回で暫く小休止!
また 何かあれば・・・ 連載が開始されます♪♫
 ※ 予定は未定ですけどね。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


- 表示してるURLをツイート -

ブログ内検索 powered by Google


近所の ブラストオフに・・・ 怪しい 酸化鉄号が ありました ♡
これも・・・
なかなか いい錆を出しています♪♫
 ※ 錆の管理も 難しいのでしょうね。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


- 表示してるURLをツイート -

ブログ内検索 powered by Google


近所の ブラストオフに・・・ 怪しい 酸化鉄号が ありました ♡
あっ・・・
気が付けば かなり連載していますね♪♫
 ※ あと少し・・・ 写真が残るのみです。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


- 表示してるURLをツイート -

ブログ内検索 powered by Google


近所の ブラストオフに・・・ 怪しい 酸化鉄号が ありました ♡
いやぁー
錆びてますねぇー♪♫
 ※ いい錆っぷりです。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


- 表示してるURLをツイート -

ブログ内検索 powered by Google


近所の ブラストオフに・・・ 怪しい 酸化鉄号が ありました ♡
今年も・・・
いい錆を 出してますよ♪♫ 
 ※ 来年も いい錆を出して下さいね。
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


- 表示してるURLをツイート -

ブログ内検索 powered by Google


近所の ブラストオフに・・・ 怪しい 酸化鉄号が ありました ♡
酸化鉄レーシングの イメキャラですが・・・
ちょっと名前を忘れたので 後で調べる事にします♪♫
 ※ 確か・・・ 何とか虫だったような??
--- TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 で撮影 ---

応援 ぽちっ!!
※ ランキングに 挑戦しています。
   どうか 私に 応援クリック を 宜しくお願いします♪♫


- 表示してるURLをツイート -

ブログ内検索 powered by Google

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
PR

Copyright c 大魔王さまの写真館(仮)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]